【こんな症状でお困りのことはありませんか?】
みなさま、こんにちは
データ復旧リプラスの川治です。
弊社では毎日、数多くのお問い合わせをいただいておりますが、その中でもよくあるお問い合わせを紹介します。
①PCを起動したら、ロゴ画像から先に進まない。
②黒い画面にエラーメッセージが表示され先にすすまない。
③青い画面に英語のエラーメッセージが表示され、止まってしまう。
④英語のメッセージが出て止まってしまう
⑤MACが起動しない
⑥フォーマットしますか?と表示されデータが見えない
⑦カチカチ、変な音がする
⑧ブザー音が止まらない
⑨ステータスランプが点滅して認識しない
上記の症状は操作やソフトの誤動作などによる障害(論理障害)や、ハードウェアの故障などが原因の障害(物理障害)で起こります。
このような状態で強制終了や再起動を繰り返すと症状が悪化し、重要なデータがどんどん消えてしまう可能性があります。
少しでも異常を感じたら、電源を切りご相談ください。
また、よく寄せられる危険な自己修復例についても紹介します。
1、メーカーに修理に出す
→メーカーサポートによる修理は、ハードディスクが交換され新品の状態で戻ってきます。
故障機器自体は完璧に動くようになりますが、 ハードディスク内のデータを 捨ててしまったことになり、失うものも大きいです。
メーカー修理に出す前に、データ復旧によりデータを救出してください。
2、リカバリーを行う・リビルドを行う
→ハードディスクが物理的な故障でなければ、リカバリーをすれば、パソコン自体は動くようになります。
しかし、ハードディスク(HDD)内のデータは消えてしまいます。
そこから、あわててデータ復旧させることも可能ですが、保存していたデータはバラバラになり、データ復旧するには、データを一つ一つ組み合わせていかなければいけません。
そのためには、専門知識と多くの経験が必要です。リカバリーをする前にご相談ください。
3、自己修理するためにハードディスクを分解
→素人がハードディスクを分解するとメーカー保証が効かなくなるだけでなく、症状を悪化させ、完全にデータを破壊し、データ復旧が難しくなることがあります。
ネットなどで調べて、安易にハードディスクを素人が分解してしまうと、メーカー保証は効かなくなります。
さらに症状をより悪化させ、重度の状態にしてしまうことや、致命傷を与えて完全にデータを破壊してしまうことになることもあります。
ハードディスクは、精密電子機器です。HDDの物理障害は、破損が大きければ、クリーンルーム等の設備で解体を行い、不良箇所(ヘッド交換やモーター、ROM交換)の交換を行うような特別の環境でデータを復旧を行います。分解修理は専門家に任せましょう。
リプラスは上記の障害状況からもデータ復旧ができた実績がございます。
お困りの際は、まず無料診断をお受けください!
データのトラブル・ご相談はこちらまで↓
特急データ復旧win-get!
株式会社リプラス 大阪オフィス
〒530-0001
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第三ビル7階
フリーダイヤル:0120-703-845
技術スタッフ直通ダイヤル:06-6131-8423
そのほか全国にもオフィスがありますので、データ復旧でお困りの際はお問い合わせください!
全国の店舗検索はこちら:http://www.60min-data.com/area/